SSブログ

消費税前夜のながい列



* はじめに
消費増税が間近だ。私は焼けくそ気味にスーパーで握り鮨のセットを購入、レジにならんでた。前の主婦に声をかけられた。どうぞうお先にという。理由がわからなかったが彼女のカートには籠と下のとこまで品物が満載だった。次々にレジにかけ、最後にトイレ・ペーパーを下からだした。後ろにも籠が満載の主婦がいた。このご時世に籠に品物一つという私が気の毒がられたようだ。前回を思いだした。レジのながい列に私もならんだ。これが庶民のささやかな増税対策だと、さびしい気分となった。

* 本当に増税で大丈夫か
麻生副総理・財務相はこの前の参院選の結果をひいて、国民は増税をみとめたといった。本当にそうか。経済評論家、上念司さんは経済失政を口にした。私も不安だ。というのは米国もEUも最近まで金融緩和は手仕舞い、出口戦略といってた。ところが、トランプさんの圧力でFRBが利下げ、それもあるかとおもってたら、EUの中央銀行が利下げを発表した。いつの間に、世界はかわったのかとビックリした。ちょっと昔話をする。

* 昔の経済学のこと
経済 は近経とマル経、つまり近代経済学とマルクス主義経済学が対立してた。一九九一年のソ連崩壊にソ連が経済指標を捏造、マイナス成長すらあったと暴露された。私はソ連の計画経済の教科書をかわされたが、カネかえせと今はおもってる。今 は微積分を駆使した理科系みたいな経済学となってるそう。インフレ目標でマクロ経済を運営する。ここではノーベル賞受賞者が登場するような最先端の理論がつかわれてる。ところで日本はどうか。

* 東大法学部が幅をきかす財務省
東大法学部出身が財務省の出世コースときまってる。彼らは国内で研修をおえて海外留学する。そこで経済をまなび、かえって実務につく。彼らが最強経済官庁をささえる。ところで彼らの実力はどうか。東大理学部数学科出身、元財務省の評論家、高橋洋一さんがおしてくれる。彼らのは耳学問、その程度の専門性。理数系の知識不足につよい不満があるらしく、おもわずもらした言葉に阿呆学部(あ!法学部らしい)という言葉がでた。欧米の常識にはんするマクロ政策に隠しきれない不満がでる。私の心配事である。

* 経済の専門家にしてやられないか
私はインフレ目標で経済運営するなんて、一昔前の大卒の常識にはなかった。経済学は進化する。リーマン・ショックで欧米が金融緩和にはしった頃、日本では為替レートがたしか七十五円となった。それは日本の国力が評価された証ときかされたが、専門家の素早い対応に置いてけ堀をくらった日本の情けない姿と後でしった。今回はどうか。米中経済戦争、英国のEU強行離脱、こんな状勢で消費増税か。歴史をみてみよう。

日本には金本位制を近代国家の象徴として、欧米の動きにはんし、その復帰を目ざしたとんでもない歴史がある。これをやったのが東大法科出身だった。今回の消費増税10%にあきたらず彼らがもつ審議会では、さらなる増税を目ざすそうだ。さて結論である。

* 結論
私は、NHKをぶっこわすという立花孝志さんのいうところにかんじるところがある。国会ではNHKを見たい人だけがみる暗号放送(スクランブル化)を支持するひとはいない。ところがyoutubeだったら90%が賛成という。これは既得権をもったもの同士の均衡という国会と国民の総意がかならずしも一致しない例だとおもう。軽減税率でだんまりをきめたマスコミ、企業減税で妥協した経団連、くるしい頑張りが正しさの証しとしんじる国民の産物、これとyoutubeにあらわれる素直な国民の声の乖離とおもう。オリンピックがおわった頃に一気に悪化との声があるが、どの程度がおきるかやってみなければわからない。その結果をきびしく見きわめる目が必要だ。そうはおもいませんか、国民の皆さん。

nice!(1)  コメント(0) 

生きることの溜息



* はじめに
敬老の日に総務省がこんな発表をした。六十五歳以上の老人が総人口の28.4%。これは過去最高という。老人社会である。こんなことを思いだした。高橋洋一嘉悦大教授が年金制度を解説してくれた。

* 運よく長生きしたら年金がもらえる
平均寿命が七十五歳、二十歳から五十年はたらき、その給与から20%を年金資金に供出積立。運よく、七十五歳まで生きのびたら、それから二十年、年金をいただく。その財源だが、これは自分が拠出したもの。その50%を毎年、年金としていただく。これは単純な算術で収入支出が釣りあってることがわかる。現実の年金計算はもっと複雑で高度、出生率、年代別人口の動向などが重要、また定期的に見直しが必要。これにあたる人に専門的な資格があり、高橋さんもその資格者(もう返上したそう)。高橋さんはこういう。年金は相互扶助の精神でおこなう社会制度、国が一方的にあたえる福祉政策でない。

きちんと運用されてれば破綻しない。定期的な見直しもあり、日本の年金の破綻はありえない。ところでマスコミなどでかたられない事実がある。それは、この七十五歳までにしんだらどうなるか。これは保険である。早期死亡という事故の確率を計算し死んだ人の拠出を財源に生きのびた人にまわす。こんな保険計算が制度を成立させている。早期死亡の方々にはお気の毒だが、私のように六十五歳をとっくにすぎた連中が恩恵をこうむってる。真実は残酷とかんじるかも。だが、これがあればこそ制度が確立できる。で、年寄の私が心掛けてることである。

* できるだけ若い人たちに迷惑をかけない
医療制度に負担をかけない。定期検診だけで医者にかからない(残念ながら私は高血圧で降圧剤をのむ。だがそれ以外はほんとんどない)。健康に寿命までいき、ころりと死ぬ。前日までまったく普段どおりだったのに、今朝みたら死んでた、というのが理想。私は百二十歳まで生きる予定で毎週三回、約五十分、上り坂を早足であるく。予定は変更しないですみそうである。要するに、若い人たちに迷惑をかけないで死ぬ。さて結論である。

* 結論
人の生き方に二つある。太く短かく。深酒、夜更かし、豪放磊落に生き七十五歳まえにあっけなく死ぬ。他方、細く長く。平々凡々、細々と生き、社会に負担をかけないで、あっさり死ぬ。私の理想である。なお、年金の説明は高橋さんのを記憶にたよりまとめた。細部、数字に不安があるが、年金制度は大丈夫とのは結論は間違いない。で、若い人たちに迷惑をかけない、これが結論だが、国民の皆さんどうおもいますか。

nice!(0)  コメント(0) 

韓国、台風で脱日本


*はじめに
今回の台風はひどかった。これは韓国も、ユーチューブの記事で見つけた。テレビ報道。被害現場でショベル・カー、大型クレーンが大活躍してた。小松、久保田、ヤンマーなどの日本企業ばかりだった。これらは実は、韓国の農業、土木、建設など社会のインフラで必須である。韓国にもあるが日本製は故障しないからやめられないという声が紹介されてた。そこで、不買はどうなってるとかんがえる。

* 韓国の不買運動の現実
ボイコット・ジャパンを呼びかける長大な垂れ幕の印刷には日本製のプリンタしかない。報道にはニコン、キャノンのカメラ、そして台風での現実、韓国はただ無責任に大騒ぎするだけ。自分勝手な戦犯企業リストも都合のわるい半導体はぬいてたそう。結局、その騒ぎにおどろいて日本から譲歩をせしめよう。そんな見えすいた魂胆が目だつ。おおくの日本人はうんざり。文在寅政権の大見得をきった脱日本化、その薄っぺらさに共通する。ホワイト国除外の大騒動ではっきりみえてきたこと。

おおくの識者が日本との関係があまりに近かすぎ脱日本は非現実的といってた。本当にそれを目ざすなら、この現実をふまえ、戦略性をもち、きっちり一定の関係を維持しつつ目ざすべき。なのに企業、社会の実体を無視、政争意識に引っぱられた政治家の無責任さがあらわである。八つ当たりのような対応で成功するはずない。とはいえ、あらためて日本の政治家やマスコミである。

* 日本の政治家やマスコミのだらしなさ
政治家は筋をとおすことより、町内会の役員みたいに、マアマアの関係ににげた。これでどれだけ日本の国益をそこなったことか。世界の現実とかけはなれ、話し合いをお説教くさく垂れながしてたマスコミ。それだけでは無理と国民が気がついた。さて、どうする気なのか。結論である。

* 結論
安倍内閣改造で河野さんは防衛相、経産相は茂木さんだ。いわゆる徴用工の不当判決への筋をとおす日本の姿勢をつらぬけるのか、一抹の不安をもちつつ、やってくれると期待してる。WTOで日本バルブの不当関税の主張がとおり韓国に是正が勧告された 。でも、おそらく受けいれない。するとそれを根拠に制裁をかす権利が日本にうまれる。これもふくめ政府の筋をとおした措置を期待したいですね。そうおもいませんか、皆さん。

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。