SSブログ

玉城知事、国政への不当干渉



* はじめに
沖縄の米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設をめぐる県民投票がおこなわれた。辺野古沿岸部の埋め立てに「反対」が七割超となった。この結果、玉城知事は安倍首相とトランプ大統領に飛行場移転を断念するよう要請することとなった。投票は有権者の半分をこえ、反対が七割をこえたことは私には驚きだった。さて感想である。

* 感想
玉城知事だが、私にはあきらかに筋違いの要求を付きつけ国政に不当な干渉をしようとしてるとみえる。上念司氏が、日米の合意にもとづき移転がきまり、安全保障の観点から代替案がないこと、さらに一つの県が国政に不当な影響をあたえることの危険性、憲法違反の問題を解説しておられる。地政学上の沖縄の位置から代替案がないのに、それを不可能とする結果である。知事は不当に国政に干渉しようとしてるとみえる。かりに、そうでないというなら。

国政に無関係で、この結果は何の意味があるのだろう。普天間飛行場が返還される結果、再開発、地域の発展が見こめる。なのにただ反対である。何の意味があるのか。上念氏もいっておられるようにこの投票は筋違いである。野党の政治家についてである。

この結果をことさらおもくみて安倍政権を批判する野党の政治家もいる。この問題は国会で議論すべき問題だ。かっての沖縄県知事も米国に何度も陳情してた。その間に日本で国政選挙が何度もあった。こうして基地問題は今にいたる。野党の政治家はみずからの力不足をはじるとともに、知事の国政への不当な干渉の危険性を指摘すべきだ。結論である。

* 結論
たしかに今回の結果にもとづき玉城知事は要望することができる。だが国政への不当な干渉はゆるされない。たしか有権者の二十パーセントをこえると知事に投票結果への尊重義務がうまれるとする規定があるそうだ。彼はほんとうに国政への不当干渉をすててるのだろうか。彼は参議院議員の職をすて知事にてんじた。わさわざ国政の王道をすて知事となってこのような筋違いの行動をとってる。あえて邪道をすすもうとしてるのか。その意図をふかくうたがう。ねがわくば、国政への不当干渉の意図がないこと。今回の投票結果が沖縄県の地域発展につながること。これを国民の皆さんに説明していただきたい。そうおもう。


nice!(1)  コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。